• ホーム
  • ブログへのお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

じゃっきーのブログ

  • ホーム
  • ブログへのお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 看護師の転職・キャリアアップ
  • 資格(簿記・FP)
  • Amazonプライムビデオ
  • 家族でお出かけスポット

簿記2級 資格(簿記・FP)

簿記2級ネット試験にオススメのテキスト・問題集を紹介!独学合格をめざす!

2022/5/21  

はじめに 本記事は簿記2級ネット試験で独学合格をめざし、テキストや問題集をお探しの方へ向けて書いています。 本記事を読めば、簿記2級ネット試験の独学に最適なテキスト・問題集を見つけることができます。 ...

簿記2級 資格(簿記・FP)

独学で簿記2級ネット試験合格には何ヶ月必要?オススメの勉強時間は?

2022/5/14  

はじめに 本記事は、簿記2級ネット試験に「チャレンジしたい方」、または「チャレンジしようと考えている方」で、勉強時間の目安が知りたいという方へ向けて書いています。 本記事を読めば、 一般的な勉強期間・ ...

簿記2級 資格(簿記・FP)

簿記2級ネット試験は難しい?独学合格をめざすための受験対策!

2022/5/15  

はじめに 本記事は簿記2級ネット試験で合格をめざす方で、 簿記2級の概要がいようをよく知りたい 自分にあったおすすめのテキスト・問題集・通信講座を知りたい という方へ向けて書いています。 本記事を読む ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

簿記3級ネット試験でCASIOの電卓をオススメする6つの理由

2022/4/23  

はじめに 本記事は、簿記3級ネット試験に向けてお手ごろな値段で使いやすい電卓をお探しの方へ向けて書いています。 本記事を読めば、簿記3級ネット試験をはじめて受験する方に、ピッタリの電卓を知ることができ ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

簿記3級ネット試験は時間との勝負?必勝の時間配分で完全攻略!

2022/4/23  

はじめに 本記事は、簿記3級ネット試験にチャレンジしている、またはチャレンジしようと思っていて「試験における最良の時間配分」について知りたいという方へ向けて書いています。 本記事を読めば、簿記3級ネッ ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

簿記3級ネット試験に落ちた!とならないための勉強を習慣にする方法

2022/4/20  

はじめに 本記事は、簿記3級ネット試験にチャレンジしたいけど、勉強を続けていく自信がないという方に向けて書いています。 本記事を読めば、簿記3級ネット試験の勉強を習慣化できる方法を知ることができ、続け ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

簡単メリットあり!TAC出版サイト「サイバーブックストア」に会員登録する方法

2022/5/15  

はじめに 本記事はTAC出版サイト「サイバーブックストア」に 会員登録したい方 会員登録方法が知りたい方 会員登録に興味がある方 に向けて書いています。 TAC出版「Cyber Book Store( ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

簿記3級ネット試験に独学4ヶ月で合格するコツとオススメの勉強法

2022/5/15  

はじめに 本記事は簿記3級ネット試験に独学でチャレンジしようと考えている方へ向けて書いています。 本記事を読めば、 簿記3級ネット試験に独学4ヶ月で合格するための4つのコツと3つの勉強法を知ることがで ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

【簿記3級ネット試験】独学の勉強法にオンライン講座が気になる4つの理由

2022/5/15  

はじめに 本記事は、 簿記3級ネット試験を勉強するのにどんな教材を使うか迷っている方 簿記3級ネット試験を勉強するのにオンライン講座を利用してみようかなとお悩みの方 に向けて書いています。 結論として ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

独学で簿記3級ネット試験に合格できる!オススメの問題集を紹介

2022/5/15  

はじめに 本記事は「独学で簿記3級ネット試験に合格できるオススメの問題集」をお探しの方へ向けて書いています。 本記事からわかること 本記事を読めば、独学で簿記3級ネット試験に合格できる問題集の情報を手 ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

簿記3級ネット試験は受からない?絶対に対策しておきたい2つのこと

2022/5/15  

はじめに 本記事は「簿記3級ネット試験って筆記試験とくらべて受かりにくいのかな?」と不安な方へ向けて書いています。 本記事からわかること 本記事を読めば、簿記3級ネット試験で絶対に対策しておきたい2つ ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

社会人にはつらい!簿記3級ネット試験へ短期間での挑戦をオススメしない理由

2022/4/21  

はじめに 本記事は、 社会人として仕事をしながら簿記3級ネット試験を「短期間で受験しようとお考えの方」や「受験期間をどうしようかとお悩みの方」 に向けて書いています。 本記事を読めば、 本記事からわか ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

簿記3級ネット試験で第2問は捨てるべき?解き方のコツと対策方法

2022/4/19  

はじめに 本記事は、簿記3級ネット試験で「第2問は捨てるべきかどうか」についてお悩みの方に向けて書いています。 本記事を読めば、簿記3級ネット試験で 本記事からわかること 「第2問を捨てるべきかどうな ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

不安を解決!簿記3級ネット試験当日の受付と受験方法の流れを紹介

2022/5/15  

はじめに 本記事は、日商簿記検定試験(3級)のネット試験をCBTテストセンターで受験する方へ向けて書いています。 この記事を読んだあとは、簿記3級ネット試験における、 本記事でわかること 試験当日の受 ...

簿記3級 資格(簿記・FP)

【簿記3級ネット試験】当日の持ち物と試験までの待ち時間の使い方

2022/4/23  

はじめに 本記事は、 簿記3級ネット試験で当日の持ち物にはどんなものがいるんだろう? 試験までの待ち時間はどのようにすれば有効に使えるかな? とお悩みの方に向けて発信しています。 本記事を読めば、 本 ...

1 2 3 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • Amazonプライムでおすすめのドラマ・アニメ・映画 (14)
  • オススメの商品 (22)
  • オススメの本 (22)
  • ブログ・ブログ関連商品 (21)
  • 家族でお出かけスポット (11)
  • 未分類 (2)
  • 看護師の転職・キャリアアップ (22)
  • 資格(簿記・FP) (22)
    • 簿記2級 (3)
    • 簿記3級 (19)

プロフィール

はじめまして♪

愛媛県出身で兵庫県にて看護師をしながら妻と息子2人の家族4人でのんびりと暮らす『じゃっきー』と申します。

現在(2022年5月):看護師(精神科病棟 主任)

資格:看護師、保健師、衛生管理者、建築物環境衛生管理技術者、簿記3級

最終学歴:国立O大学大学院保健学研究科

職歴:看護師10年、警察保健師3年、大学教員(助教)5年、ブログ歴2年

当ブログのコンセプトは

『看護師でも楽しく稼いで独立をめざす!』

です♪

2022年5月現在、当ブログのメインコンテンツはこちら!

【1】 看護師の転職・キャリアアップ

【2】 資格(簿記・FP)

【3】 Amazonプライムビデオ

【4】 家族でお出かけスポット(主に兵庫県)

の「4つの情報」を発信中!

当ブログを訪れた方が悩みを解決したり、笑顔になれる情報をたくさんお届けしていきます。

◎看護師でも家族との時間を大切にしたい

◎看護師だけど自分で稼ぐ力をつけたい

◎看護師だって自分の癒しの時間を持ちたい

どれか1つでも当てはまるという方、ぜひ当ブログにお立ち寄りください。

「ぜんぜん当てはまらないけど、興味ある!」

という方もぜひぜひお越しくださいね。

どうぞ応援よろしくお願いします。

お気軽にお問合せくださいませ♪

プロフィールの詳細はこちら

オススメ記事一覧

1
簿記2級ネット試験は難しい?独学合格をめざすための受験対策!

はじめに 本記事は簿記2級ネット試験で合格をめざす方で、 簿記2級の概要がいようをよく知りたい 自分にあったおすすめのテキスト・問題集・通信講座を知りたい という方へ向けて書いています。 本記事を読む ...

2
簿記3級ネット試験に独学4ヶ月で合格するコツとオススメの勉強法

はじめに 本記事は簿記3級ネット試験に独学でチャレンジしようと考えている方へ向けて書いています。 本記事を読めば、 簿記3級ネット試験に独学4ヶ月で合格するための4つのコツと3つの勉強法を知ることがで ...

3
失敗したくない看護師の転職!認知症看護ができるオススメの病院を探す方法

はじめに 本記事は、認知症の看護がしたいと思っている看護師さんに向けて書いています。 結論から言いますと、 将来、認知症看護をするために病院を探す方法でオススメなのは、 転職サイトで探す です。 なぜ ...

カテゴリー

  • Amazonプライムでおすすめのドラマ・アニメ・映画
  • オススメの商品
  • オススメの本
  • ブログ・ブログ関連商品
  • 家族でお出かけスポット
  • 未分類
  • 看護師の転職・キャリアアップ
  • 簿記2級
  • 簿記3級
  • 資格(簿記・FP)
  • ホーム
  • ブログへのお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

じゃっきーのブログ

© 2022 じゃっきーのブログ