簿記資格 簿記3級

「簿記3級」独学スタートから3ヶ月!ネット試験直前で見えた4つの注意すべきこと

※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。

はじめに

じゃっきー
じゃっきー
こんにちは。愛媛県出身で兵庫県にて看護師をしながら情報発信を続けている「じゃっきー」です。

簿記3級ネット試験の1ヶ月前にはどんなことに注意し、対策をしていればいいんだろう?

じゃっきー
と不安じゃありませんか?

そのお気持ち、すごくわかります。

なぜなら、私も簿記3級のネット試験本番へ向けて今まさに勉強をしているからです。

※2022年3月に無事、簿記3級ネット試験で合格しました。

※実際の試験結果です。

3月末の試験(ゴール)が見えてきて、残す勉強期間はあと1ヶ月。

じゃっきー
じゃっきー
気を引きしめて毎朝「模擬試験」を受けて間違ったところや理解が浅いところを復習しています。

ネット模擬試験では7割〜8割の合格点を安定して出すことができるようになりました。

そんな私が簿記3級独学スタートから3ヶ月たった今「ネット試験直前でこれは注意しておいた方がいいな。」という4つの注意点があります。

その4つの注意点とは、

4つの注意点

  1. ネット試験慣れをしておこう
  2. 時間配分に注意しよう
  3. 【問3】を解くコツをつかもう
  4. 電卓に慣れよう

です。

今日はこの4つの注意点について体験をもとにお伝えさせていただきます

  • 簿記3級のネット試験にチャレンジしてみようと考えている方
  • ちょうど試験勉強に励んでいる方

のネット試験対策のご参考になればうれしいです。

じゃっきー
じゃっきー
では早速いってみましょう!

 

ネット試験本番へ向けた4つの注意点

ネット試験慣れしておこう

ペーパー試験とネット試験は全く別物と考えて良い。

実をいうと、ペーパー試験は問題用紙と解答用紙、計算用紙の3つが同じ平面上にあって解きやすいんです。

しかし、ネット試験は違います

じゃっきー
問題と解答欄がパソコン(以下:PC)画面にあって、計算用紙がはなれてデスクにある状態です。

計算用紙に解答したものをPC画面を見ながら、キーボードで打ち込むのが慣れていないと、とてもむずかしいのです。

特に桁数が大きくなると、手書きで解答するのとは違って頭の中で「10,000,000」と言いながら、人差し指を使って慎重にキーボードを押さないと間違えの元になります。

じゃっきー
しかも、PC画面の文字は見慣れていないと小さくて見にくいし、かつPC画面の数字って頭に入ってきにくいんですよね。

ペーパーでたとえ8割を超えていたとしても、ネット試験では5割を超えられない、といったことが私にも起きました。

ネット試験に慣れていないと完全にパニックにおちいということを模擬試験を受けて身をもって体験しました。

じゃっきー
本番試験の1ヶ月前に気づけて良かったです。

ネット試験を受験する方は、必ず本番さながらの模擬試験を何度も繰り返して練習するようにしましょう

こちらもCHECK

簿記3級ネット試験は受からない?絶対に対策しておきたい2つのこと

はじめに とお悩みじゃありませんか? もしかしたら、「簿記3級ネット試験は筆記試験よりもむずかしいのではないか。」と誤った認識をもたれている方もいらっしゃるかもしれません。 結論から言いますと、 しか ...

続きを見る

目次へ戻る

ネット試験が練習できるオススメの問題集

ネット試験が練習できるオススメの模擬試験の問題集はこちら!

あてるTAC直前予想模試」です。

ネット試験の模擬試験プログラムが4回分収録されている上に、読者特典として模試の「解き方レクチャー(動画)」を視聴することができます。

じゃっきー
もう至れり尽くせりの”模擬試験”問題集になっている。

私はこの問題集の2巡目を解き終えるところです。

反復学習で実力をアップ!

かなり実力がついてきているのが自分でも分かります。

独学で勉強するならTAC出版の「みんなが欲しかった! 簿記の教科書・問題集シリーズ」は本当にオススメです。

こちらもCHECK

独学で簿記3級ネット試験に合格できる!オススメの問題集を紹介

独学で簿記3級ネット試験の勉強をしたいんだけど、どの問題集がいいんだろう? とお困りじゃありませんか? そこで、本記事は「独学で簿記3級ネット試験に合格できるオススメの問題集」 「TAC出版 みんなが ...

続きを見る

目次へ戻る

時間配分に注意しよう

模擬試験を受けたことがある方ならご存じと思いますが、試験ではとにかく時間が足りません

じゃっきー
初めて模擬試験にチャレンジしたときは、「60分ですべての問題を解くなんてムリ!」って本当に思いましたもん。

ですから、大学入試などと同様に、問題を解く順番を考える必要があります

試験に合格するカギは解く順番にあると言っても過言ではありません。

じゃっきー
じゃっきー
問題集に解く順番がこのように書かれてありました。

問1(45点) → 問3(35点) → 問2(20点)で解答するのが基本スタンスです。

このスタンスを知らなかった私は、初めて模試を受けたとき問1→問2でほぼ60分をつかってしまい、問3にたどり着いた頃には時間終了となっていました。

問3にたどり着けず解答できないだけで、マイナス35点で不合格確定ですからね( ; ; )。

現在、基本スタンスを取り入れ問題集の模擬試験を繰り返し解いていますが、

  1. 名前、受験番号を確認 1分
  2. 問題のすべてに目を通す 2分
  3. 問1に解答 17分
  4. 問3に解答 20分
  5. 問2を解答 20分

ようにしています。

目次へ戻る

むずかしいと感じたら迷わず飛ばす

じゃっきー
じゃっきー
むずかしそうと思った問題は迷わず飛ばす、この訓練をつんでおく必要があります。

ここでつまづくと、ドミノ倒しのごとく点数に影響する

簿記3級では、最終の答えが出ていなくても、途中の計算が合っていれば得点になるところもあるので、「むずかしそう」と思ったら躊躇ちゅうちょなく後回しにすることが大切です。

じゃっきー
もし、ひとつの問題に数分取られてしまうと、そこが命取りになる可能性だってあるのです。

こちらもCHECK

簿記3級ネット試験は時間との勝負?必勝の時間配分で完全攻略!

はじめに 私は2022年3月に簿記3級ネット試験に合格。 試験勉強をするにあたって、時間配分についてもアレコレ試した結果、最良の時間配分を見つけました。 そこで本日は合格へ必勝の時間配分として、2つの ...

続きを見る

目次へ戻る

問3を解くコツをつかもう

【問3】は数問を解いたら、解答欄へ入力しよう

私は初め、問3の問題の仕訳をすべて済ませたあとに「決算整理の残高試算表」へ解答の入力をしていたのですが、それだと時間が追いつきません

じゃっきー
PCへ正しく入力しなければならないのに、かなり焦ってしまいます。

最初の3問ほどを解いたら入力作業をし、4問目以降は1問解くごとに答えを入力していく方が冷静さをたもっていられます。

問3は最終の答えである「当期純利益」の解答が出せなくても、途中の金額が正しければ得点になります。

じゃっきー
必ず解答欄を埋めていくようにしましょうね。

目次へ戻る

貸倒引当金の計算前には売掛金の金額調整を

問3では、「決算整理前残高試算表」にもとづいて売上債権の「受取手形」と「売掛金」に○%の貸倒引当金を見積もる問題が出ます。

それまでに売掛金の金額を調整後の正しい金額に直しておくことが重要です。

じゃっきー
じゃっきー
前述したように、初めの数問を解いた時点で解答欄へ入力をしておくことが大切。

だいたい3問目くらいに売掛金の調整が必要になるといがありますよね。

売掛金を調整したあとに、貸倒引当金を求めないと最終の答えもちがってくるんです。

目次へ戻る

「前払い」と「未払い」を理解しておこう

ちょっと迷ったり、手こずるのが「前払い」「未払い」に関することです。

じゃっきー
頭がごちゃごちゃするときがありますよね。

とくに問3の決算整理事項では必ず出題されるので、わかるまで勉強しておきましょう

慣れてくればなんてことは無いのですが、慣れるまでは「何でこうなるの?」とむずかしく感じることがありますので要注意

目次へ戻る

電卓に慣れよう

じゃっきー
じゃっきー
私は看護師ですから、もちろん電卓とは無縁でした。

簿記3級を目指す方の中で、私のようにまったくの畑違いから受験される方もいらっしゃると思います。

そんな方はまず、使いやすい電卓を購入しましょう

私が使っている電卓はこちら「CASIO JF-200GE5」です。

CASIO JF-200GE5

  • ボタンの大きさがちょうど良い
  • ボタン同士の間隔が押しまちがえの少ない間隔
  • ボタンを押したポコンという感覚が指に残る
  • デスクに置いても大きすぎない
  • 後ろに”つい立て付き”で画面も見やすい

じゃっきー
お値段もお手頃なのでオススメです。

ただ、家電メーカー「エディオン」さんのオリジナルモデルみたいで、楽天市場でのみ販売されています

ほぼ同じモデルは売られているみたいなので、検索してご検討くださいませ。

この電卓を購入するまでは100均の小さな電卓やスマホの電卓を使用していたので、快適さにびっくりしています(笑)。

簿記3級を受験するなら、十分な機能とサイズです。

 

「0(ゼロ)の押し方」と「数字の読み方」を決めておこう

簿記3級試験では桁数が大きな数字を扱いますので、

  • 0(ゼロ)をどのように押すか
  • 数字をどう読むか(○万円といったお金として読むか、or 数字の羅列られつで読むか)

自分にあった方法を見つけておきましょう

じゃっきー
じゃっきー
たとえば私がゼロを入力する場合、1,000,000なら1を押したあと「0(ゼロ)を1回押して、00を1回押すを2回繰り返す」して1,000,000を打ち込みます。

また数字はただの羅列られつとして読む。

といったような感じです。

こちらもCHECK

簿記3級ネット試験でCASIOの電卓をオススメする6つの理由

とお探しじゃありませんか? じゃっきー 私は、2022年3月に簿記3級ネット試験に合格しました。 そのときに使った電卓が、値段も手ごろで、すごく使いやすかったのです! 本記事は、簿記3級ネット試験にお ...

続きを見る

目次へ戻る

まとめ

簿記3級試験まで残りちょうど1ヶ月となりました。

少しドキドキしていますが、しっかりと合格点が取れるように家での模擬試験は常に9割を目指したいと思います。

本日ご紹介した4つの注意事項は、私が日々の勉強の中で気づいたことです。

じゃっきー
じゃっきー
私たち受験生には必須の4項目だと感じています。

また本記事は自身へのいましめとしても作成しました。

ゴールまでの鍛錬をおこたらぬように毎朝取り組んでいきますね

2022年3月末日に簿記3級試験を受験する方、残りの時間も有意義につかって一緒にがんばりましょうね

じゃっきー
じゃっきー
ではまた。

※2022年3月に無事、簿記3級ネット試験で合格しました。

こちらもCHECK

【簿記3級ネット試験】当日の持ち物と試験までの待ち時間の使い方

はじめに 本記事は、 とお悩みの方に向けて発信しています。 本記事を読めば、 ようになっています。 私は2022年3月26日に簿記3級ネット試験を受験し合格しました。 ※試験直後の結果 と誰もが不安に ...

続きを見る

 

気になる資格がみつかるサイト・資格Hacks

目次へ戻る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

じゃっきー

愛媛県西条市出身で兵庫県在住の「精神科」看護師長。妻と息子2人の家族4人で、のんびりと暮らす『じゃっきー』。「看護師歴12年、警察保健師歴3年、大学教員歴5年」の経験あり。『40代から素敵な人生をおくる!』モットーに「妻がオススメするストウブ鍋の魅力」「韓国ドラマ」「簿記情報」や「兵庫県の家族でお出かけ情報」を発信中!

-簿記資格, 簿記3級