簿記資格 簿記3級

【簿記3級】受験生必読!リアルな状況がわかる「ネット試験」体験談

※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。

はじめに

本記事は簿記3級ネット試験の当日(試験会場に行く段取り〜受付・受験開始〜終了)の体験談を聞きたい!という方へ向けて書いています。

本記事を読めば、

本記事でわかること

実録の体験談をとおして簿記3級「ネット試験」の当日を擬似体験することができます。

じゃっきー
じゃっきー
こんにちは。愛媛県出身で兵庫県にて看護師をしながら情報発信を続けている「じゃっきー」です。

私は独学で4ヶ月間勉強して2022年3月26日、簿記3級試験に一発合格しました。

今回は試験当日の体験談をできる限りリアルに細かくお伝えします

私の1例ですが、これから簿記3級合格を目指す方の少しでもお役に立てればうれしいです。

じゃっきー
じゃっきー
では早速擬似体験をお楽しみください。

 

試験会場に行くまで

2022年3月26日。

41歳で毎朝5時に起き看護師の出勤前に必ず1時間の勉強をしてきた4ヶ月

独学で簿記3級に合格すると誓って、お正月以外はきちんとメニューをこなしてきました。

じゃっきー
この努力を無駄にするわけにはいかない!

朝から緊張でおえつしていたが、少しだけ気合いが勝っていた

この日は5時半に起床。

トイレを済ませてパソコン(以下:PC)を立ち上げ、いつもと同じように模擬試験を1回解く。

もちろん模擬試験は100点。

じゃっきー
同じ模試4回分を6回ずつ解いてきたのだから、当たり前の結果ですが。

試験の準備は万端。

ふだん朝ごはんは食べない私。

オートファジーを実践しているので慣れたもの。

しかし、今日だけは脳へエネルギーを送っておく必要があるなと思っていたのです。

身支度を整えて妻を起こし、車で最寄りのバス停まで送ってもらう。

高速バスで試験会場のある神戸三宮へ向かいました。

高速バスの中でスマホを取り出しTwitterを開く。

不安な気持ちを抑えながらフォロワーさんへ向け「行ってきます」ツイートすると、帰ってきた”頑張ってください”との返事がとてもうれしかったです。

三宮駅に到着すると、下調べしておいた近くのマクドナルド(以下:マック)へ向かいました。

試験は11時から。

三宮駅についたのは9時半前。

じゃっきー
じゃっきー
あいにくの雨にもかかわらず、神戸の街は人であふれていましたね。

脳にエネルギーを送るため朝マックを注文。

持ってきた問題集「みんなが欲しかった! 簿記の問題集」を解こうと思っていたのですが、緊張とマックを食べながら勉強するのにマッチしていませんでした。

幸いハンドブックタイプの仕訳集「究極の仕訳集」を持ってきており、赤シートで答えを隠しながらどんどん問題をおさらいしていく。

試験当日に持って行くなら、こういったハンドブックタイプがオススメです。

朝マックはドリンクがMサイズであり、結構量が多いなと感じながらもすべて飲み干しました。

そうこうしているうちに時間は10時25分。

試験前はトイレが気になるので、ここで用を済ませ会場へ向かう。

じゃっきー
雨の日は折りたたみ傘が大活躍でした。

こちらもCHECK

【簿記3級ネット試験】当日の持ち物と試験までの待ち時間の使い方

はじめに 本記事は、 とお悩みの方に向けて発信しています。 本記事を読めば、 ようになっています。 私は2022年3月26日に簿記3級ネット試験を受験し合格しました。 ※試験直後の結果 と誰もが不安に ...

続きを見る

目次へ戻る

ドキドキの試験受付

合格できるか不安で足取りは重く、雨も相まって気持ちは押しつぶされそうな感覚。

試験会場に到着すると受付の女性スタッフが笑顔で迎えてくれました。

じゃっきー
あの、簿記3級の試験を受けにきたのですが。

と声をふりしぼるとスタッフは慣れた対応で説明をしてくれます。

失礼ですが、お手洗いはお済ませですか?試験会場に1度入ると途中退室ができませんので。

とのこと。

まだ試験の予約時間前。

じゃっきー
ということは、試験室に入るとすぐに試験を受けられるということですか?

と尋ね返すと

ハイ、そうです。

とさわやかな返事が帰ってきました。

「そうなんだ〜。」と思うとともに、

じゃっきー
じゃっきー
なるほど30分前から受付していて、そのタイミングで予約時間前でも試験を受けられるということか

と理解しました。

トイレですべを出し切り、受付でロッカーキーを受け取ると、すぐ近くのロッカーに必要な荷物以外を全部ロッカーへ入れます

基本的に必要な荷物は、

  • 身分証明証
  • 電卓
  • マスク

だけです。

それ以外の私物の持ち込みは原則禁止。

じゃっきー
じゃっきー
私の場合はスタッフから「ポケットティッシュなどの持ち込みは大丈夫ですか?」と聞かれたので、花粉症の私は気になって持ち込みを決断。

ついでにポケットにあったハンカチも持ち込みさせてもらいました。

もちろん不正がないことを証明するため裏表をスタッフが確認。

そのあと受付で試験の注意事項を読み、同意書にサインをします。

「試験室であるPCルームの場所」と「自分が試験で使うPC」の説明を受け、ログインの仕方を教わると受付の手続きは終わり

  1. ログインIDとログインパスワード
  2. 貸出のボールペン1本と計算用紙2枚(A4サイズ)
じゃっきー
を受け取り、試験場へ出陣です。

目次へ戻る

試験開始直前

試験室への移動は、試験官やスタッフがいるわけでもなく、ひとりでいきます

試験室につくと、すでに数名の方がいました。

しかし、ヘッドホンをつけて動画学習をしている方もいて

じゃっきー
あれ?受験生だけではないんだな。大丈夫かな?

と思ったんです。

「まぁ、静かな環境なら問題ないか。」

と思い直し自席につきます。

自宅で何度も受けて練習してきたネット試験の模擬試験を思い出し、練習したようにキーボード、マウス、計算用紙の位置を整える。

ポケットティッシュをズボンから出し、マウスと反対側の位置にとりやすいように置いておく。

何かあったときにスタッフを呼ぶ緊急用のオレンジボタンの位置をしっかり確認

スゥ〜っと息を吸い込んで、ふぅ〜っと大きく吐く。

気持ちの高ぶりを少し落ち着けたあと、ログイン画面にログインIDとログインパスワードを入力。

自分の名前、受験科目「簿記3級試験」をPC画面で確認をしたら試験開始ボタンをクリック

じゃっきー
じゃっきー
さあ試験開始です!

目次へ戻る

いざ試験開始!

4ヶ月の勉強の成果なのか、第1問の仕訳の問題がやさしく感じる。

脳も興奮して解くスピードも好調。

じゃっきー
あれ?カンタンかも?

最後の第2問までにだいぶ時間が残せそうだな。

と思っていました。

わずか10分ほどで第1問(15問の仕訳)をクリア

試験は合計60分なので残り50分

第2問は最後に解くので後回し。

第3問の決算整理後の試算表問題へ

第3問もむずかしく感じない。

じゃっきー
これは全然イケる!

4ヶ月の特訓はここまで自分を成長させていたのか!

とドキドキしながらも、ウキウキと問題を解いていました。

しかし・・・!

第3問の鬼門である「前払・未払の問題」に差しかかったときに事件は起こります。

なんだか急に男の人の声が聞こえてきたんです。

それでは始めます。

みたいな。

何かわかりませんが、

ん?近くの部屋で講義が始まった?!

そんな感じでした。

じゃっきー
なぜ試験中に講義?

ウソ?なんで講義が始まる?

と頭がそちらに気を取られ、集中できない自分の胸はバクバクし始めます。

コロナ禍なのでPCルームのドアは開けっぱなしだし。

じゃっきー
誰か講義を止めてくれ!
いかんいかん!集中せねば!

と自分に言い聞かせますが、ときすでに遅し。

もう頭の中はパニックです。

前払・未払は時系列をしっかり押さえないと答えが出せないのに、男性の講義が完全にジャマをする

ウソでしょ?こんなことで試験に落ちたら・・・。

こんな事態で試験に集中できずに問題が解けませんでしたなんて自分がかわいそう!!

どうしよう・・・。押すかオレンジボタン・・・。

いや、集中し直すか?

いやいやいや、もう完全にパニックで無理

じゃっきー
人生の一大イベントだぞ!オレンジボタンを押すしかない!

と思ってボタンを押しました。

数十秒後にスタッフの女性が来て

どうかされましたか?

と尋ねてくれます。

泣きそうな、ほんとに悲痛の思いで、

じゃっきー
講義の声が耳に入ってきて試験に集中できないんです。

と言うと、緊急事態をさとってくれたスタッフは

わかりました!すぐに耳栓をお持ちします!

と耳栓を取りにいってくれました。

(って、耳栓って借りれるの〜!!って心の底で叫びましたよ笑。)

その間にも時間は過ぎていきます。

耳栓を装着した後も講義は続いていますが、音量は半分以下になった。

じゃっきー
よし!これからだ!

と思ったのですがパニックになった頭と心は、前払・未払の時系列の問題を考える余裕を持たせてくれません

なんせ

簿記3級は時間との勝負。

じゃっきー
焦ったら負けなんですよ。

しかし、気持ちが冷静になれません。

最後に解く予定の第2問に30分は残せそうだった。

ところが第3問を解き終えたころには、時間はすでに20分を切っていました

時間に迫られると思考は停止してしまいます。

第2問はなんとか分かった場所だけ埋めたという結末に。

偶然に第2問の(2)が得意な問題だったので、それが唯一の救いでした。

じゃっきー
まだ解答欄に空きがたくさんあるけど、もう時間が足りない!

うわ〜!どうしよう〜〜〜!!

3・2・1みたいな感じでタイムアップ

ち〜ん、試験終了・・・。

試験結果は自分の手で結果をクリックします。

じゃっきー
なんとか合格基準点の70点を上回っていてくれ!

第1問、第3問はほぼ正解できてるはず!

※第1問と第3問の合計で80点あります。

祈る気持ちで結果をみると、82点取っていました。

「う・・・、う、受かった。合格した・・・。」

マンガやアニメでホッとしたとき”へなへなへな”となる場面がありますが。

まさにぐったり。

力を使い果たし、言葉どおり「へなへなへな」でした。

こちらもCHECK

不安を解決!簿記3級ネット試験当日の受付と受験方法の流れを紹介

はじめに この記事を読んだあとは、簿記3級ネット試験における、 ようになります。 2022年3月26日にネット試験を受け簿記3級に合格。 今回は、私の経験から受験当日の受付と受験の流れについてご紹介さ ...

続きを見る

目次へ戻る

燃え尽きた?試験終了後

ロッカーで荷物をとって受付でロッカーキーを返却すると、結果用紙を裏向けにして渡してくれます。

しばらくぼ〜っとなりながらも、合格した実感を噛みしめていました。

試験会場の建物の入り口で試験結果を写真にとり、Twitterで応援くださった皆さまへ報告。

皆さんが自分のことのように喜んでくださり、それが何よりうれしかったです。

妻にも合格を報告。

おめでとう!すごいな〜!

って喜んでくれました。

外は雨がふり続いていましたが、そんな雨すらも心地よい帰り道。

「もうしばらく簿記のこと考えなくていいんだぁ。」って、しんみりとそれでいてほのかにうれしいそんな感覚

ひとりでお祝い昼マックランチして帰路につきました。

またマックかい!って感じですが笑)

目次へ戻る

まとめ

今回は、

  1. 試験会場へ行くまで
  2. ドキドキの試験受付
  3. 試験開始直前
  4. いざ試験開始!
  5. 燃え尽きた?試験終了後

5つの場面に分けて実際の体験をお話して、本記事を読んだ方にも簿記3級ネット試験を擬似体験できるものにしてみました。

試験に不安はつきもの。

じゃっきー
受かるかな、どうかな?ってめちゃめちゃ考えてしまいますよね。

それほんと分かります。

結果は本当に”神のみぞ知る”って感じで、当日に私のような大ハプニングに見舞われてしまう場合もあるでしょう

しかし、そんなハプニングがあってもしっかりと準備していれば絶対大丈夫ですからね。

痛感したことは、やはり付け焼き刃の勉強ではハプニングへの対処がむずかしいんじゃないかなと思います。

こちらもCHECK

社会人にはつらい!簿記3級ネット試験へ短期間での挑戦をオススメしない理由

はじめに 本記事を読めば、 とお探しではありませんか? ちょ〜っと待ってください。 もちろん、中には合格して資格の取得だけが目的という方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、多くの方はそうではないで ...

続きを見る

じゃっきー
じゃっきー
じっくりと腰を据えて取り組むことが大切だと改めて感じました。

合格するのは目的の1つではあるんですが、簿記の知識を身につけて実践で使うことが最終の目的です。

皆さんの努力は決してムダにはなりません

今の取り組みがきっと合格へ、そして将来の糧となりますように心から応援しています。

がんばれ、自分に負けるな!

本記事がどうか少しでもお役に立てますように。

じゃっきー
じゃっきー
ではまた。

こちらもCHECK

簿記3級ネット試験に独学で一発合格!TACみんなが欲しかった!シリーズを使った勉強法

はじめに 本記事を読めば、 と迷いますよね。 私もまったくわからなくて、ネットやYouTubeで調べたところ、 「これなら独学で楽しく学べそう!」 と思ったのがTAC出版の「みんなが欲しかった! 簿記 ...

続きを見る

こちらもCHECK

簿記2級ネット試験は難しい?独学合格をめざすための受験対策!

はじめに といったような、さまざまな疑問をお持ちではありませんか? なぜなら、私も簿記2級合格へ向けてスタートした挑戦者だからです。 2022年3月に簿記3級試験に合格。 さらなる高みをめざし、202 ...

続きを見る

 

目次へ戻る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

じゃっきー

愛媛県西条市出身で兵庫県在住の「精神科」看護師長。妻と息子2人の家族4人で、のんびりと暮らす『じゃっきー』。「看護師歴12年、警察保健師歴3年、大学教員歴5年」の経験あり。『40代から素敵な人生をおくる!』モットーに「妻がオススメするストウブ鍋の魅力」「韓国ドラマ」「簿記情報」や「兵庫県の家族でお出かけ情報」を発信中!

-簿記資格, 簿記3級